オフィスグリコの料金を入れない奴がいる

KEYWORDS

会社でオフィスグリコ導入しているのですが、毎回集金の際にお金が足りなくなります。
怪しい人の目星はたっているのですが、犯人と断定することも出来ず、廃止すると福利厚生どうこう言う人もいて、どう解決するべきでしょうか。
Woman Icon

東京都/会社員(20代)

【回答】即刻解約した方がいいです。

以前うちでも導入していましたが、清算の際に金額が合わず、個人的に犯人捜しをしていました。明らかにお菓子を取ってお金を払っていない従業員が居たので注意したのですが、「後でまとめて払うので」とか悪びれる事もなく、平然とお菓子を食べ続けます。言い方が悪いですが、国が違えば考えや教育も異なる。会社にとって無駄な損を生むだけだったので、廃止しました。
未払いが多発するなら、総務のストレスの原因となるので、さっさと止めましょう。美味しいグリコのお菓子は、お近くのスーパー・コンビニでも買えます。
本サイトに掲載される回答(以下「本情報」といいます)について、その正確性、完全性、適時性等を 保証するものではありません。本情報の利用により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。 正確な情報については、専門機関に相談ください。
お役立ち資料イメージ 経営者・人事部門のための

人事関連
お役立ち資料

資料内容

    制度設計を“経営インフラ”として機能させる仕組みと、組織力向上・人件費最適化を同時に実現するプロフェッショナルのアプローチを詳しくご紹介。「人事制度構築システム」「構築・運用コンサルティング」にご関心のある方は、ぜひご覧ください。